
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:57:09.38 ID:nNhwZBzz0
腰があって
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:57:45.41 ID:R5V4ENKs0
エディオンとふたば図書の横の讃岐屋の方がうまい
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:05:27.05 ID:4oXWN+du0
>>4
広島県民乙w
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:36:00.03 ID:R5V4ENKs0
>>24
あそこマジで感動するほどバリ美味いで
天ざるうどん食ってみ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:57:55.16 ID:cOT9OrN50
くそまずい
くったことないけど
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:58:29.84 ID:x8cVahlF0
昼飯に丁度いい
700円で腹膨れるし
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:58:34.50 ID:tFuk9LVP0
だが飽きる
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 14:59:30.08 ID:nNhwZBzz0
俺平日はほぼ毎日だぞ最近
釜玉がやばい
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:00:21.89 ID:MQkYeAFD0
漂うステマ臭
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:00:22.48 ID:ixpAErNrP
かしわうめえ
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:00:29.74 ID:KmkyZC6v0
ただ四国では人気ないんだよなー
他にうまい店が多いから
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:03:52.86 ID:IDxSORQxO
>>11
愛媛に住んでるけど結構丸亀に客いるよ?
チェーン店でこのレベルなら文句なし
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:01:12.97 ID:qUbo/tTTP
楽釜製麺所のが好き
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:01:22.33 ID:6NuRbpSX0
まずくはない
言うほどうまくもない
15: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/09(土) 15:01:37.99 ID:2jkMjhzF0
香川で丸亀製麺より美味いとこ教えてくれ
15件くらい行ったけど、明らかに不味い店しかなかった
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:05:13.14 ID:RUuaWAfr0
>>15
それはさすがに究極に店選びを間違ってるか
お前の味覚が腐ってる
31: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:15) :2013/03/09(土) 15:08:08.41 ID:2jkMjhzF0
>>23
味覚が狂ってるのか確認するから美味い店教えてくれ
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:09:12.22 ID:RUuaWAfr0
>>31
長田in香の香
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:07:04.65 ID:KmkyZC6v0
>>15
そら適当に行ってもあかんで
香川ならさかえやろな
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:02:07.86 ID:KsfGBwth0
味どうこうよりも店員がイラッと来る時がある。
すき家の店員よりはマシだけど。
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:02:30.52 ID:F8KmpQjL0
昨日初めて食った
たしかにうまい
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:02:50.07 ID:/uNvxw+yO
安くてそこそこ美味い
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:03:01.34 ID:JKz/TnCu0
ぶっかけうどんに天カスとネギ入れて食うのがうまいわ
21:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/09(土) 15:04:24.40 ID:AY5m94im0
(´;ω;`)うまい
花まるうどんが失敗し、丸亀が成功した北海道進出
やはり差は価格よりも味を求めたところにあるんでしょうね
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:05:58.01 ID:tVQRWosPi
>>21
ようでがらじえん太郎
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:05:03.09 ID:nNhwZBzz0
営業だとちょうどいいとこに◯◯製麺てのがあるんだよ讃岐も香川も高松でもいいけど
食ったあとは駐車場で寝てられるし
26:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/09(土) 15:06:51.03 ID:AY5m94im0
(´;ω;`)ぎゃ、おやめ下さい
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:06:51.29 ID:8EtLnKZU0
はなまるうどんと丸亀製麺、どっちがおいしい?
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:08:41.81 ID:nNhwZBzz0
>>27
はなまるはあんまだった
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:08:11.53 ID:6ADlYHZr0
かき揚げ盗むの楽しいれす(^p^)
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:08:27.27 ID:QJvInkJu0
素うどんに天カスとネギ大盛りするやつwww
私です
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:14:24.20 ID:hT5BlrqQ0
>>33
それプラス生姜だわ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:09:53.75 ID:vgWFMIan0
四国の人間からするとセルフのうどん屋がここまで全国に広がるとは思ってなかった
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:09:56.64 ID:IdfNzkMe0
香川はうどん食いまくってるだけで別に美味い訳では
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:11:04.06 ID:KmkyZC6v0
>>37
いや、全然違うよ
麺が違うんだよ
39:でがらしさん太郎 ◆op9i.noQOo :2013/03/09(土) 15:09:57.27 ID:AY5m94im0
(´;ω;`)はなまるはなぁ、素うどん100円とかでやってしまったのが・・・
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:10:25.17 ID:WMWdal7X0
麺ははなまる、天ぷらは丸亀って印象だな
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:11:24.96 ID:2C94dUjq0
>>40
なるほど じゃ、俺ははなまるに行くかな
天かすがあれば十分だから
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:11:31.41 ID:KsfGBwth0
>>40
丸亀はきつねの油揚げを捨ててるのがダメだな。
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:10:45.69 ID:2NbbdzgJ0
丸亀のかき揚げすごいよな
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:10:46.23 ID:hVaBQrZg0
香川で食ったうどんよりうまかったのがショックだった
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:11:58.23 ID:YNFu9FHDO
ざるうどんにしょうゆぶっかけが一番や
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:12:30.79 ID:rwQVxnK/0
はなまるは冷やしぶっかけがうまい
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:13:24.10 ID:b07+BUu/O
伊代製麺と違うの?
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:14:46.01 ID:lp6lcz86P
正直はなまるうどんのほうがよく行く
丸亀高く感じるわ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:15:08.30 ID:qNgXQw8B0
かしわ天だけ美味い
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:16:42.48 ID:LGOSy1NN0
一方俺はなか卯のうどん
60: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2013/03/09(土) 15:20:01.83 ID:I0yHCz0O0
釜玉めんたい最強
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 16:02:57.22 ID:fYcqWnNM0
>>60
同意
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 15:56:17.51 ID:KMmjUHWW0
ネギ入れ放題なのはいいと思う
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/09(土) 16:04:48.68 ID:qUbo/tTTP
なか卯は脂っぽ過ぎて駄目だった。麺も少ないし
ρ(・д・*)コレ

冗談抜きで丸亀製麺美味いよな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1362808629/